昨年8月に娘と「九州一周旅行」というのを敢行してだな、「これは楽しい!」てことで「来年もどこか行こう」って話になっていた。
もう去年の時点で「来年は東北とかもいいね」なんて話になっていたので、今年は東北一周しようって話をしていたんだけど、去年の旅行からの反省点としては「1県1日」というのがあまりにも忙しなかったので…
もうとにかく移動で時間がとられる!
福岡から出発して時計回りに九州を一周したんだけど、ひたすらレンタカーで走ることになってしまったので、そこはすこし改めて「移動一日~観光一日」くらいのペースにしようという事になった。
そうするとだな…
東北を一周するとなると半月くらいかかってしまうΣ( ̄ロ ̄lll)
さすがにそこまでの時間も経済的余裕もないので、「まずは半周」ということで太平洋側だけを攻めることにした。
ここまでは早い段階で決めておいた。
去年は8月だったんだけど、今年は5月の上旬にANAのセールがあったので、その時点で日程を決めてしまって、往復の飛行機だけ抑えておいた。
9月2日:宮古出発
↓
東京着、そのまま新幹線で東北太平洋側をなぞって北上
↓
函館まで行って泊って、朝市で朝から酒飲んで飛行機で東京戻る
↓
東京で一泊して…
↓
9月10日:宮古に戻る
とこういう旅程である。
8泊9日という長い旅程…
なんてヒマな親子なんだ(@_@)(@_@)
旅の計画を練るのも楽しいもので、2日に東京について、そのまま新幹線で…とかとか練ること数か月…
さて、旅程はまあ追い追い報告するとして、その前に大事なことを進めておかなければならない。
ダイエットである(T▽T)
常々「痩せるのなんて簡単だ」と豪語しているのだが、実際にやるのは…
結構精神的につらいOrz
・食いたいものも食えない
・おなかいっぱいに食うとかもだめ(たまにはやる)
・代謝力を上げるための筋トレ
・余分な脂肪を落とす有酸素運動
と、こういった精神的にも肉体的にも、いろんな意味で負荷がかかってストレスも抱えるのだ。
んで、実際にダイエットを始めたのは2月くらいからなんだけど、合間合間にちょこちょこと「飽食の旅」というのが挟まるので簡単に落ちてくれない。
この飽食の旅というのがクセモノで…
3月:3泊で那覇
4月:4泊で東京⇔奈良
5月:3泊で石垣、3泊で那覇、7泊で本田が来る
6月:3泊で札幌
7月:2泊で札幌
とまあほとんど毎月のようにどっか行ったりしていた。
行ったら行ったで「我慢する」とかももったいないので、「行った先で食えるものは食えるだけ食っておく」という事になるので容易に体重は落ちて行かない。
宮古戻ったら戻ったで「豆腐と若布」という食事になるんだけど、こればっかを続けていたら胃が縮まってしまう懸念があるので、「たまにはスパゲティを1kg」とか「たまには昼に米3合」とかで「胃のリハビリ」をしておかないといけない。
という事でなかなか素直に落ちて行ってはくれないのだが、幸いなことにこの8月だけはどこもいく予定がなかったので集中して絞って…
ここまできた( ̄▽ ̄)v
さて…体の準備はできたけど、実はこれを書いているのは8/29で…
ここからがながい( ̄▽ ̄;)
早く明後日にならないかなぁ~
なんて言ったところで、早く明後日になったためしはないし、
よく考えてみたら「あさって」どころか「しあさって」飛び越えて「やの明後日」だったりするし…
と↑まで書き上げてからやっと当日の朝になったので「前夜まで」を振り返る。
やっと「前日」になったので娘に当日の待ち合わせ時間を送っておく
もっと早く行きたいのだが、これが最速なのである。
事前チェックインも済ませておく
ダイエットも、一応58キロが目標だったんだけど…
頑張った、えらい!わし!
という事でこれから旅の準備である…5分で終わっちゃうんだけど(ーー;)
Day1stへつづく




 
0 件のコメント:
コメントを投稿